長岡行政書士事務所監修

お悩み解決小噺ARTICLES

行政書士と一緒に考える墓じまい~納骨堂編~

納骨堂と墓じまい

新しいお墓のカタチ。納骨堂をご紹介

こんな方におすすめ

・お墓の移転先が決まらず、一時的に骨壺の保管を頼みたい
・遺骨を一時的に安置できて、供養もしてくれる場所を探している
・墓じまいをし、永代供養として納めたい


もともと納骨堂は『一時的に遺骨を預かる場所』として人々に認識されていましたが、今では永代供養を行っている納骨堂も増えてきて、新しいお墓のカタチとして需要が高まっています。

私たちがお手伝いした墓じまいのケースでも納骨堂に一時保管したケースもございました。
なぜ納骨堂の需要が高まってきたのか、そして納骨堂のメリット・デメリットや、流れや費用についてもご紹介したいと思います。

①納骨堂とは

遺骨の保管、もしくは永代供養として納骨できる施設の1つです。
納骨堂には「ロッカー式」「仏壇式」「墓石式」「位牌式」「自動搬送式」と様々なタイプがあります。

自動搬送式の納骨堂とは、ICカード等で個人情報を管理しておりタッチパネルで操作することによって遺骨が参拝スペースまで自動的に運ばれてくるものです。自身で移動する負担が軽減されるため、車椅子の方やお年寄りにも大変人気があります。

②なぜ需要が高まってきているのか

全国で進む墓不足

高齢化社会の進行により、都市部では墓石を建てる土地が不足している状況です。しかし納骨堂であればマンションのように、狭い土地でも多くの遺骨を管理することができるのです。
広い土地を必要としないため、駅から比較的近い立地に納骨堂を建てることができるようになり、利便性の高さが人気のポイントとなっています。

深刻化する墓参り離れ

少子化により墓を継ぐ者がいない家庭が増え、さらに自身が高齢の場合ですと、遠方にあるお墓へ行くのも一苦労です。
「ご先祖様が無縁仏になる前に・・・」と、墓じまいと同時に永代供養を目的として納骨堂へ移す方が増えています。
永代供養を行っている納骨堂であれば、跡継ぎがいなくても自身でお墓の管理をすることが困難となってしまっても、長年放置される心配も無く、雨風にさらされて荒れてしまう心配も解消されます。

③納骨堂の⑴メリット⑵デメリット

⑴メリット

⑴ 比較的アクセスしやすい立地にあり、バリアフリー完備の施設も多い
⑵ 屋内のため天候に左右されることが無く1年中参拝しやすい
⑶ 掃除や除草の必要が無い
⑷ 宗派を問われることが無く、檀家になる必要も無い
⑸ 費用も安く済むケースが多い

⑵デメリット

⑴ 契約期間が定められている納骨堂もあるため要注意
⑵ 線香やお供え物に規定がある場合がある
⑶ 自然災害や施設の老朽化によって参拝できなくなる可能性もある
⑷ 預けられる遺骨の数に制限がある
⑸ 時期によっては混雑する場合がある

④出骨から納骨までの流れ

⑴ 親族間で話し合い、遺骨を移すことへの同意を得ましょう。
⑵ 移転先の納骨堂を探す・移転先がまだ決まらない場合は一時保管先の納骨堂を探しましょう。
⑶ 既存墓地から「埋葬証明書」を、移転先の納骨堂から「受入証明書」を発行してもらい、役所へ提出して「改葬許可証」を発行してもらいましょう。
⑷ 石業者を決める(既存の墓地で既に提携している石業者がある可能性もあるので、住職と相談してから決めましょう)
⑸ 閉眼供養、そして墓石撤去工事を行い出骨作業が完了
⑹ 移転先の納骨堂へ納骨(改葬許可証を忘れないようにしましょう)

⑤納骨堂にかかる費用

ロッカー式

納骨堂の中でも最も簡易的なタイプで、個人であれば15万~50万が平均価格となり、家族で入るとなると80万を超えることもあります。一時保管であれば5万円ぐらいと安価となります。こちらは市町村役場管理で保管できる場所もあるため気になる方はご自身の住んでいる市町村役場に確認してみるのもいいでしょう。

仏壇式

ロッカー式とは異なりお供え物をそえられるスペースがあり、仏壇が用意されているため個人で30万~50万、家族単位で100万ほどします。

墓石式

納骨堂の中でも比較的高額となり、お墓と同様に墓石を用意するため1人100万ほどかかるケースが一般的です。お供え物をそえられるところが多いです。
※通常のお墓が屋外ではなく屋内にあるというイメージです

位牌式

故人の戒名や没年月日などが書かれた位牌をシンボルにしたもので、位牌と遺骨を一緒に置くタイプもあれば、位牌と遺骨を別のスペースに置くタイプもあります。費用は平均して30万円ほどです。

自動搬送式

一基あたり50~100万円ほどです。こちらは機械のメンテナンス費もかかるため、年間1~2万ほどの管理費も別途発生するところがあります。

まとめ

今回は納骨堂についてご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。今までは一時的な保管場所というイメージだった納骨堂ですが、今では永代供養として人気が高まってきています。
「お墓を移すなんて良くない」とお考えの方もいらっしゃるかと思われますが、ご先祖様たちが雨風にもさらされず、お墓が野生動物に荒らされることも無く、夏は涼しく冬は暖かい場所で穏やかに眠ることができると思うと、少しホッとしませんか?

樹木葬だけでなく、最近ではペットと一緒に入ることのできる納骨堂もあるので、大切な家族であるペットを飼っていらっしゃる方にもおすすめです。
以上、新しいお墓のカタチのご紹介でした。最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

この記事の執筆者

お問い合わせCONTACT

まずはどんなことでもお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。

お悩みの方は今すぐこちら

Tel.

受付時間 9:00〜21:00
定休日なし(土日のご相談は予約のみ)

お問い合わせフォーム365日24時間受付
LINEでお問い合わせQRコードでお友だちを追加