お墓じまい

将来の墓守がいない、遠方にある墓を近所に移転させたい。そんな悩みを一緒に解決します。

お墓を継ぐ人がいなかったり、継ぐ人がいても遠方にお墓があったりと、現実的にお墓を守る人がこれらの事情により困難なときに、お墓を解体・撤去し、移転し、現実に見守ることができる場所に移転したり、将来墓守がいないことにかんがみ永代供養墓に移したりと、主にこれらがいわゆる「墓じまい」と言われます。

こんなときはご相談ください

  • お墓を継ぐ人がいないので、このままでは無縁仏になってしまう。
  • 遠くの故郷にお墓があるので、墓参りや管理が難しい。
  • 遺された子供達に負担をかけたくない。
  • 事務手続きなどが大変そうで不安。

墓じまいとは?DISMANTLING A TOMB

墓じまいと言っても、ただ単純に新しいお墓にご遺骨を持っていけばいいわけではありません。
ではどうすればいいか。既に埋骨・収蔵されているご遺骨等を他の墓地・納骨堂に移すことを「改葬」といいます。
この「改葬」をするには「墓地・埋葬等に関する法律(墓埋法)」の規定に沿った手続きが必要となります。
近年、少子高齢化や核家族化が進んだことにより、近場に墓守がいないというような単純なケースはもとより、多様な宗教観により祭祀についての意識が変わってきていることも「墓じまい」をするきっかけとなっているようです。

墓じまいの流れと手続き

01:事前準備
ご家族、ご親戚の方の理解
定期的にお墓参りに来ているご家族や親戚にはあらかじめ話して、墓じまいについて理解してもらいましょう。
いまの墓地・お寺への相談
檀家になっている場合はとくに、早めに墓地管理者へ相談しましょう。 墓じまいをしたい理由や今後のスケジュールを了承してもらってから次に進むとトラブルなく墓じまいができます。
トラブルなくスムーズな事前準備
ご家族・ご親戚の方や、現在の墓地管理者の皆様に、お墓じまいをしなければならない理由や経緯などお話しさせていただき、しっかりとご理解を頂いた上で墓じまいができるようサポートいたします。(お寺との調整含む)
長岡行政書士事務所なら
02:事前準備
新しい納骨先の確保
お墓じまいをした後の、行方を先に決めておきましょう。別の墓地に新しいお墓を建てる・永代供養墓・共同墓地・散骨・樹木葬など様々な方法があります。
霊園の調査や契約代行もお任せ
新しい納骨先の選定についても、過去の様々な実績にもとづき、ご相談に乗ります。霊園の調査や契約代行も承ります。
長岡行政書士事務所なら
03:墓じまい
  • 「改葬許可申請書」の記入
  • 「埋蔵証明」の受け取り
  • 「使用許可証」(使用承諾証)の受け取り
  • 「改葬許可申請書」の提出
  • 「改葬許可証」の受け取り
煩雑な書類作成はすべてお任せ
自治体・役所やお寺との煩雑なやりとりが必要になる、改葬に関する書類作成は一括してお任せください。
ご依頼者様は印鑑だけご用意いただければ大丈夫です。
長岡行政書士事務所なら
04:墓じまい
遺骨の取り出し
現在の墓地管理者に「改葬許可証」を提示し、遺骨を取り出します。
閉眼供養と墓石解体
石材店に依頼し、借りていた墓地を更地にして返却します。その際に閉眼供養をしてからの墓石解体が必要となります。
出骨立ち会い代行、石材店の選定も
遺骨の取り出し、閉眼供養の立ち会いもこちらで行いますので遠方にお住まいの方や、お身体の不自由な方でも大丈夫です。
墓石解体の石材店は、決まった石材店が無い方には複数社から相見積もりを取り、ご提案させて頂くことが可能です。
長岡行政書士事務所なら
05:墓じまい
遺骨の埋骨・収蔵
改葬先になる、新しい墓地管理者へ「改葬許可証」を提示し、遺骨を埋骨・収蔵します。
納骨立ち会い代行もお任せ
改葬先への埋骨・収蔵もこちらで代行いたしますので、遠方にお住まいの方や、お身体の不自由な方、当日のスケジュールが合わない方でも大丈夫です。
長岡行政書士事務所なら

※以上は一般的な墓じまいの流れです。地域や墓地によっては、上記と異なる扱いを定めていることがありますので、詳しくは墓地管理者に確認が必要となります。

お墓じまいに関する、あらゆる準備・調整・手続きをすべて当事務所にお任せいただけます。

通常3ヶ月程度かかるところ、最短3週間でお墓じまいが実現可能です。

(既に受け入れ先のお墓が決まっており、現在のお寺や霊園に承諾を得ている場合)

墓じまいの料金プランPLAN

長岡行政書士事務所では、墓じまいが完了するまでご請求は一切致しません。
着手金・中間料金がかからないので安心してご依頼いただけます。

墓じまいの事は全部まるごとお任せしたい!という方には

人気

墓じまいサポートプラン

165,000円(税込) / 2骨まで

お寺との連絡調整、お寺からの埋蔵証明書取得、戸籍等証明書類の取得、改葬許可申請、許可証の受領まで
※各種調整を含めてまるごとお任せしたい方はこちらのプランをお選びください。

行政書士に大変な書類のみお任せしたい!という方には

申請書作成プラン

38,500円(税込) / 2骨まで

戸籍等証明書類の取得、改葬許可申請、許可証の受領まで(お寺との連絡調整無し)

オプション

お骨の追加

現状のお墓に3骨以上入っている方はご利用ください。
出骨の際にご確認の上、オプション追加を頂いても大丈夫です。

追加1骨につき33,000円

出骨納骨代行

遠方や日程の都合で、出骨や納骨に立ち会えない方には、代行させていただきます。

1日につき55,000円

霊園の調査代行

受け入れ先のお寺や霊園の調査を代行し、安心できる納骨先を選定させていただきます。

1日につき55,000円

霊園の契約代行

受け入れ先のお寺や霊園との契約を代行させていただきます。
遠方や日程の都合が合わない方でもご安心ください。

1件につき55,000円

【料金に関する注意事項】

  • ・上記料金は基本料金となっており、ケースによって料金が変動する場合がございます。
  • ・上記とは別に行政機関にお支払いする手数料がかかりますのであらかじめご了承ください。

お悩み解決小噺ARTICLES

VIEW MORE

  • 相続手続
  • 遺言書作成
  • 成年後見
  • 建設業許可
    産廃業許可
  • お墓じまい

一覧へ戻る

お問い合わせCONTACT

まずはどんなことでもお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。

お悩みの方は今すぐこちら

Tel.

受付時間 9:00〜21:00
定休日なし(土日のご相談は予約のみ)

お問い合わせフォーム365日24時間受付
LINEでお問い合わせQRコードでお友だちを追加